「今日は何と酒を旨く呑もうか」

「食べる」と酒

「太楼」東京都目黒

記事にはプロモーションや広告が含まれます

レバーの四川風炒め

「太楼」でレバーの四川風炒めを頂いてきました。

別のお店に行くつもりがたまたま貸切ということでフラれてしまい、アテもなく歩いていてピンときたので飛び込みイン!

サクッとビールが来て乾杯して待ち、ちょっとした漬物(キャベツとザーサイ)がさりげに嬉しい。

そうこうしてるとすぐにレバーの四川風炒め着弾!

レバーの四川風炒めって初めてでワクワク!

レバーは揚げてあるのが最高でニクい!四川風の辛いあんかけが絶妙で美味い!大きめにカットされたニンニクごろごろたっぷり。

中華屋さんのシンプルなネギだけスープって何気にアガりますよね。

こりゃビールが進みます。

ひとまずビールと炒めの野菜メインで腹を満たしたら、最近ハマってる紹興酒を熱燗でオーダー。

残していたレバーで紹興酒が進む!というかあんかけだけでもお酒が進みます。笑

やっぱ四川風のピリ辛の味は紹興酒と相性いい気がします。今度は冷の紹興酒を試してみようかな。

席につくと全員におばちゃんが「クーポンありますか?」と呪文のように唱えていたのは、これだったようで餃子に自信ありなのかな、また行ってみたくなる商売上手なお店でした。

お店はゆっくりと飲み会するような雰囲気はなく、定食屋的なさくっと食べる感じのお店でした。

お酒と感想

レバーの四川風炒めは初めて食べましたがビールも紹興酒もバッチリでした!今度は餃子とビールキメこみたいです!

店舗情報

– 太楼

予算(1人):¥1,500~2,000
東京都品川区上大崎3丁目4−2 PILIER目黒 1階

【訪問日: 2025年】

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
とさけ

とさけ

お酒とお酒とお酒が好きなズボラ中年

ビールと酸っぱいのが大好き。 持ち前の貧乏舌で何でも美味しく楽しむ天才。 料理は得意じゃないけどお酒のつまみを作るうち料理が好きに。 妄想を巡らせて人一倍楽しむオタク気質な酒好きがお酒を楽しむコツを発信します。

  1. 【レシピ】アサリのピザソースチーズ

  2. INEDT DAMM【ビール】

  3. 「太楼」東京都目黒

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

さらなるお酒の楽しみを発見