ソウル駅にマッコリショップがあったのでチェックしてみました。
空港線の電車やチェックインのある地下に降りるエスカレーターの途中のスペースにあるおしゃれな外観のショップ。
福順都家(ボクスンドガ)という生マッコリブランドのショップです。

カウンターの後ろに巨大な冷蔵庫でマッコリが並び、カウンターにはおしゃれなカップも並んでいました。
お洒落な韓国人はマッコリを陶器のカップで呑むのかなとか妄想が膨らむ。

太っ腹にもフリーで試飲ができ、4種類のマッコリがありました。
舐める程度でいただいてみたところどれも甘くて飲みやすく美味しかったです、特にピンク色のマッコリが個人的にとても美味しかったです。
ピンクは赤米から作られたマッコリで4つの中で甘みと炭酸の強いマッコリです。

「昔から伝えられきた伝統的な醸造方法を守り、その年に合鴨農法で生産された100%国内産の新米から造られる、家釀のようなマッコリ」といかにもこだわりなキーワードが勢揃いのマッコリ。
手作りで丁寧に作られ、数々の受賞歴あり、天然発酵の炭酸なので身体にも優しいお酒だと思います。
現地での金額は失念…調べたところ種類で1本(935ml)約1500〜2700円程度。ちなみに日本でも約3000円~4000円程度でネット購入できます。
一般的な大衆マッコリがコンビニで170円なのから考えるとかなり高級マッコリです。
値段が10~15倍なのは悩ましいですね、そもそも通常のマッコリが安すぎる気もしますが。
日本への飛行機用に持ち帰り梱包もしてくれるようでお土産にしたい方には嬉しいサービス、炭酸なので爆発しないように祈り運を天に任せましょう。
紅白にできるしプレゼントやお祝いごとにもいいのではないでしょうか。
お酒と感想
ソウル駅の高級マッコリショップ。
せっかく韓国に行ったら呑んでみるのもいいですね!
【訪問日: 2025年】
コメント