茹でるから肉が固くなる失敗が少ない豚肉つまみ!
【手軽度】★★☆☆☆
材料(2人分)
豚バラブロック | 200g |
塩 | 3g |
コショウ | 適量 |
ソース | |
醤油 | 大さじ1.5 |
酢 | 大さじ1 |
ゴマ油 | 大さじ1 |
豆板醤 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
ニンニク | 一片 |
薬味(なくてもOK) | |
白髪ネギ | 適量 |
パクチー | 適量 |
作り方
- 豚バラに塩と胡椒をなじませ、ジップロックに入れて空気を抜いて閉じる。
- 鍋にお湯を沸かし、沸いたら1の袋ごと入れて2-3分ほどそのままに。その後に火を切りフタをして20-30分ほど放置する。
- ニンニクをみじん切りにして、ソース調味料を全て入れてよく混ぜる。
- 豚肉を鍋から取り出し、袋から出して切り分ける
- お皿に盛り付けてソースをかけて薬味を添えて完成!
コツ・ポイント
- 豚バラの脂身は程々を選ぶとよい。脂が甘くて美味しいので少ないと味気ないが多すぎると飽きやすい。
- 豚バラにフォークを何回も刺して味が染み込みやすくする(面倒ならしないでもOK)
- ソースが面倒ならワサビと塩などでもOK
- 今回はパクチーと白髪ネギを添えたら更に美味でした
- ご飯に乗せて豚肉丼にしてビールで流し込むのも良い!
お酒と感想
脂身が美味しくてお酒進む。
もちろんビール合います!紹興酒と合わせたくて作りましたが、何気に冷やした日本酒とも良くて発見でした!
コメント