KIRINのビール「SPRING VALLEY」の3種類を飲み比べしてみました
お酒の情報
種類 | ビール |
ブランド | KIRIN |
アルコール | 5.5〜6.0% |
参考価格 | 260円前後 |
酒好きのたわ言
KIRINの贅沢ビール「SPRING VALLEY(スプリングバレー)」の3種類を飲み比べてみました。缶デザインがリニューアルされましたよね。
青缶はJAPANエール「フルーティーな香り」、白缶はシルクエール「ふわとろな口当たり」、赤缶は豊潤496「コク豊か」とのこと。

グラスに注ぐとビールの色は青缶は明るめ、白缶は少し濁り、赤缶は濃いめ、と違いがわかります。
青缶: JAPANエール

クセのあるフルーティーで女性好きそう
フルーティーで香りも女性好きそうで甘みがある
白缶: シルクエール

適度に甘めでフルーティー
最初スッキリクセがない、後味に苦味を感じる白ワインみたい
赤缶: 豊潤496

さっぱりだけどあと引く苦味
苦み強い
ハーフ&ハーフ
せっかくなので各種類をハーフ&ハーフにして飲んでみました。

コク強まる
重い

すっきり、フルーティー弱まった
スッキリ

ごくごく飲めそう
さっぱり飲みやすい
まとめ

スッキリフルーティーな青缶のJAPANエールが好み
最初スッキリクセがない白缶のシルクエールが好き!
それぞれ違いがはっきりしていて好みに合わせて選べるビールでした。
SPRING VALLEYとても美味しいビール、食事や気分に合わせて選んでみるのも楽しい!
コメント