韓国で食べたカップヌードル「ザ・ミシク チャンインラーメン メプサハンマッ」をご紹介します
商品情報
種類 | カップヌードル |
ブランド | ハリム |
商品名 | ザ・ミシク チャンインラーメン メプサハンマッ |
酒好きのたわ言
韓国のカップラーメンが食べたくて、コンビニでピンときて手に取ったカップラーメン「ザ・ミシク チャンインラーメン メプサハンマッ」。

韓国の食品メーカー「ハリム」が展開するプレミアムラーメンの商品だそうです。
「ザ・ミシク」はハリム社のプレミアム食品ブランドで美を意味するそう
「チャンインラーメン」は匠人(職人)ラーメンの意味でこだわりを表現しているそう
「メプサハンマッ」はピリッと辛い味のニュアンスの辛口フレーバーを指しているそう
(あとからの調べ)

スープの品質に拘ったカップヌードルだそうで、4種類の唐辛子をブレンドしペペロンチーノを加えて深みのある強烈な辛さを実現したラーメン。
日本人の私にとっては非常に辛かったのですが、不思議とついつい進んでしまう味。
気づけばお酒片手に麺もスープも完食しちゃいました。
本当はお湯を注いで電子レンジで加熱して作るのですが、知らずにお湯しかなく作ったので本来の味になっていなかった可能性があるのが心残りですが、それでもとても美味しくてビールとマッコリのいいつまみとしていただきました。
しっかり辛い!けど麺もスープも美味しく韓国ラーメン楽しめました。ビールとマッコリ片手にヒーヒー言いながら美味しかったです。
コメント