砂肝を豆板醤味のピリ辛の大量のネギで楽しむツマミです
【手軽度】★★★☆☆
材料(2人分)
砂肝 | 200g |
長ネギ | 1本 |
おろしニンニク | 少々 |
卵黄 | 1つ(お好み) |
調味料 | |
白だし | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1.5 |
豆板醤 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
作り方
- 砂肝を縦横に切り込みを入れて1/3に切る。(サイズは好みでOK)
- ネギをたくさんみじん切りにしたら塩をかけて混ぜたら10分ほど置く
- ネギに塩が馴染んだら、調味料を入れて馴染むまで混ぜて冷蔵庫で冷やす
- 鍋にお湯を沸かして砂肝に火が通るまで2〜3分ほど茹でてお湯を切り、流水にさらして洗う。
- ネギを時折混ぜる
- 砂肝をキッチンペーパーでしっかり水気を切る
- 砂肝とネギを盛り付けて、卵黄を乗せたら完成!
コツ・ポイント
- 砂肝の水気をキッチンペーパーでしっかり切る!(水気あると味が薄くなります)
- 砂肝に切り込みを入れることでネギが絡みます。
- パクチーや白髪ネギを添えるのオススメ。(面倒ならなくてもOK)
- 辛いの苦手なら豆板醤の代わりに味噌󠄀、それと砂糖を入れるとマイルドに。
お酒と感想
迷ったのですが卵黄乗せたのが大正解!コクが増してお酒進む!
コリコリ食感とネギタレでビールが止まらない!
砂肝は安いので良コスパつまみです!
コメント