レバー焼きをフォアグラ風に柔らかく仕上げワインソースで楽しむつまみ
【手軽度】★★★☆☆
※注意!鳥レバーはリスクがあるのでレア具合は自己責任でお願いします
材料(2人分)
鳥レバー&ハツ | 200g |
ニンニク | 1-2片 |
バター | 10-15g |
薄力粉 | 適量 |
塩コショウ | 適量 |
ソース | |
赤ワイン | 大さじ3 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
作り方
- レバーとハツを切り離し、それぞれを大ぶりに切り分ける
- 水で洗って血を流す
- レバーとハツの水気を切り、塩コショウして両面に薄力粉を振る
- フライパンでバターを熱してニンニクを揚げ焼きし、できたら一度取り出しておく
- フライパンに残ったバターのままレバーとハツを投入して中火で焼いていく、中身はミディアムレア程度で取り出す(片面1-2分程度ずつ)
- レバーとハツをお皿に盛る
- フライパンにソースの調味料を入れて1/3程度まで煮詰める
- ソースをレバーとハツにかけ、ニンニクを上に乗せたら完成!
コツ・ポイント
- レバーを大ぶりに切ることで中が柔らかく仕上がるのでオススメ!
- レバーはフライパンから取り出しても余熱が入るので、火を入れすぎないよう思い切って早めに上げましょう
- ソースは甘めが苦手な方はみりんはなしでOK
- 臭みが気になる方は下ごしらえでレバーを牛乳に浸す。(ズボラな私は省きました)
お酒と感想
私には少しソースが甘かったので次回はもう少し塩っぱく仕上げたい。
フォアグラの様な食感が最高!赤ワインやビールに合います!
コメント