山口県の下関土産でカワハギロールをもらいハイボールといただきました
酒好きのたわ言
酒好きな友人から下関土産をいただきまして、案の定お酒と楽しみたいもので。

高級珍味カワハギ、昔ながらのパッケージがそそります。
そもそもカワハギという魚が大好物で肝醤油で刺身とか最高です。

やはり炙ったら美味しいだろうなという読みは大当たり。
面倒くさがりなのでキッチンのガスレンジの直火で炙る。
カワハギを小さく千切りながら呑むのが昭和スタイルで風流。
テキーラを炭酸水で割ったハイボールといただきグビグビ進みました。
珍味らしい適度な甘塩っぱい味を口に入れてハイボールで流し込みさっぱりさせるループから抜け出れませんでした。
思い出したかのようにマヨ出してつけたら最高。
炙り+マヨが優勝でした!
お土産屋でたまに見かけるカワハギロール、久々に食べましたが見直しました!絶対に炙り推奨です!
冷えたハイボールと合いました、日本酒も合うでしょうね
コメント