「今日は何と酒を旨く呑もうか」

「食べる」と酒

牛魯珈カレー「吉野家」/東京都

記事にはプロモーションや広告が含まれます

肉だく牛魯珈カレー

皆さんご存知の「吉野家」で肉だく牛魯珈カレーを頂いてきました。

牛魯珈カレーとは、大久保の行列ができるスパマイスカレーのお店「スパイシー カレー 魯珈」が監修した牛肉を使ったカレーで、牛肉に合わせた香り豊かなスパイスカレーということです。

魯珈には行ったことありませんがスパイスカレーの有名店でユーチューブでも見ていて、とても楽しみ。

牛肉たっぷりのカレー来ました!

たしかに普通のカレーよりスパイスが効いていて、牛肉ととても美味しかったです。

吉野家なので当たり前かもしれませんがとても優しいスパイス具合の食べやすいカレーです。

個人的にはガツンとスパイスに期待してたところもありましたが、バランス良くとても美味しいカレーです。

インドはあまり牛肉を食べないのでは?なので牛肉のスパイスカレーって珍しいかも、そういう意味ではいい経験でした。

お酒と感想

スパイスと牛肉にビールか赤ワイン合わせたい

店舗情報

– 吉野家

予算(1人):¥800〜

【訪問日: 2025年】

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
とさけ

とさけ

お酒とお酒とお酒が好きなズボラ中年

ビールと酸っぱいのが大好き。 持ち前の貧乏舌で何でも美味しく楽しむ天才。 料理は得意じゃないけどお酒のつまみを作るうち料理が好きに。 妄想を巡らせて人一倍楽しむオタク気質な酒好きがお酒を楽しむコツを発信します。

  1. イノシシの燻製

  2. 【レシピ】アサリのピザソースチーズ

  3. INEDT DAMM【ビール】

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

さらなるお酒の楽しみを発見