馬レバ刺しと地酒

以前から気になっていた居酒屋「友」で一杯いただいてきました。
全国の日本酒があるという看板をみかけて気になっていましたが、中の雰囲気がわからず入れないまま時間だけが過ぎていまして…
この度なんとなくですがふらっと入ってみました

入口は2階でかなり渋い雰囲気です
入店するとカウンターが8席ほど、奥に座敷席もいくつかあり
大将と女将さんの2人体制、すごい手際で回してます
カウンターにはお一人様も多く見られ、常連さんのようで和気あいあい
私はそこの間の空席に座りまして…正直この時点でかなり緊張しつつ、とりあえずマイペースに楽しんでいってみます

まずはお通し、なんと4品も!どれも美味しい!
魚もお肉も少しづつが嬉しい!
スタートに良さそうな「目黒セット」をオーダー、目黒の地ビール、しゅうまい、目黒ウィンナーのセットです。
おしゃれな黄色デザインのビール、初見です
目黒の地ビールらしく、オレンジピール使ってるようで柑橘さっぱりで飲みやすい、炭酸は弱めでした

おそらく自家製のシュウマイ美味い!ウィンナーも種類が違うのが楽しめるし美味しい!

ここでお目当ての地酒を
大好きな福井の黒龍があったのでオーダー!
冷酒で出してくれてさっぱり呑みやすくて美味い!
黒龍、やはり間違いないです!

煮豚足をオーダー、見た目は濃い色でかなり煮込まれていそう
見た目によらず甘さ強めで塩っぱさは控えめの優しい味でさっぱり日本酒と合います

馬のレバ刺しがあり、好物なので嬉しくてオーダー
ごま油と強めの塩との提供で気分最高!やはり美味です!日本酒が進みます
料理美味しく、日本酒が多くあるので飽きずに呑めます、ご馳走様でした!
まだまだ気になる日本酒も料理もあったのでまた行きます!
お酒と感想
日本酒の種類が無限に思える豊富さで呑兵衛の遊園地です(笑)
馬のレバ刺しと黒龍が美味しすぎました!
オールドスクールなザ居酒屋な雰囲気が楽しめます、また行きます!
店舗情報
– 居酒屋 友
予算(1人):¥3,000~5,000
東京都品川区上大崎2丁目18−14
【訪問日: 2025年】
黒龍 純吟(純米吟醸)【日本酒】
黒龍 いっちょらい【日本酒】
 
       
   
   
      



コメント