「今日は何と酒を旨く呑もうか」

「食べる」と酒

「日高屋」東京都目黒

記事にはプロモーションや広告が含まれます

ドラゴンチキン

「日高屋」で中華呑みしてきました。

久方ぶりに日高屋入りましたがハイテク化が進んでいてビックリしました。

メニューもわからないので目についたレモンサワーと三品盛りとドラゴンチキンで乾杯スタート!

ドラゴンチキンは日高屋の目玉メニューなのかなと注文、唐揚げの甘辛ソースといった感じでツマミにもってこいでレモンサワーと合う!

三品盛りは鳥肉が美味しく、小ぶりな焼き鳥でキムチと合わせて食べても美味しかったです。

前菜のつもりでしたが割としっかりした量でした

思ってたより早々にお腹も膨らみだしたのでイカ揚げと半ラーメンを追加

締めながらもうチョイ呑み作戦

ドラゴンチキンに乗ってたネギをラーメンに移し替えてネギラーメンに変身!なんか満足感!

いわずもがなイカ揚げをチミチミ食べながらお酒が進む

中華ならお決まりの紹興酒を追加オーダー

グラスとは言え230円はオーダーしやすい

イカ揚げとドラゴンチキンで紹興酒を煽り、ラーメンをスープ代わりでお酢やラー油で味変しながら食べすすめ

全てを紹興酒で流し込み満足フィニッシュしました

中華食堂一番館」同様で気軽に一人呑みしやすくて良かったです

お酒と感想

メニュー多く、お値段安く、マイペースな一人呑みがしやいお店!中華揚げ物に紹興酒が進みました

店舗情報

– 熱烈中華食堂 日高屋

予算(1人):¥1,000~2,000
東京都品川区上大崎2丁目13−35

【訪問日: 2025年】

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
とさけ

とさけ

お酒とお酒とお酒が好きなズボラ中年

ビールと酸っぱいのが大好き。 持ち前の貧乏舌で何でも美味しく楽しむ天才。 料理は得意じゃないけどお酒のつまみを作るうち料理が好きに。 妄想を巡らせて人一倍楽しむオタク気質な酒好きがお酒を楽しむコツを発信します。

  1. 「GYG」東京都渋谷

  2. 「パイルカフェ」東京都恵比寿

  3. 「ターリー屋」東京都目黒

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

さらなるお酒の楽しみを発見