「今日は何と酒を旨く呑もうか」

「作る」と酒

【レシピ】鳥レバーとハツのコチュジャン炒め

記事にはプロモーションや広告が含まれます

鳥レバー焼きをコチュジャンで味付けしたおつまみ
【手軽度】★★★☆☆

材料(2人分)

鳥レバー&ハツ200g
ニンニク1-2片
サラダ油大さじ1
小麦粉適量
塩コショウ適量
タレ
コチュジャン小さじ2
料理酒大さじ1
醤油小さじ2
みりん小さじ1
小さじ1

作り方

  1. レバーとハツを切り離し、それぞれを大ぶりに切り分ける
  2. 水で洗って血を流す
  3. レバーとハツの水気をキッチンペーパーでしっかりと切り、塩コショウして両面に小麦粉を振る
  4. フライパンでサラダ油を熱してニンニクに火を通す
  5. フライパンにレバーとハツを投入して中火で焼いていく、中身はミディアムレア程度(片面1-2分程度ずつ)
  6. タレを回しかけて馴染んだら完成!

コツ・ポイント

  • レバーを大ぶりに切ることで中が柔らかく仕上がるのでオススメ!
  • レバーはタレをなじませる間も火が入るので思い切ってサッと焼きで早めに!
  • 臭みが気になる方は下ごしらえでレバーを牛乳に浸す。(ズボラな私は省きました)

お酒と感想

レバーをコチュジャンで合わせたことないなと思い、作ってみたところとても美味しかったです。
フォアグラの様な食感が最高!ビール、紹興酒、赤ワインに合います!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
とさけ

とさけ

お酒とお酒とお酒が好きなズボラ中年

ビールと酸っぱいのが大好き。 持ち前の貧乏舌で何でも美味しく楽しむ天才。 料理は得意じゃないけどお酒のつまみを作るうち料理が好きに。 妄想を巡らせて人一倍楽しむオタク気質な酒好きがお酒を楽しむコツを発信します。

  1. 宮崎穫れのしび子刺身

  2. 黒龍 純吟(純米吟醸)【日本酒】

  3. 【レシピ】鳥レバーとハツのコチュジャン炒め

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

さらなるお酒の楽しみを発見